文系でもプログラマーとして活躍できる

プログラマーは理系出身者限定の仕事というイメージを持たれがちだが、文系出身者でもプログラマーとして活躍することが可能だ。
そもそもプログラマーの仕事は、必ずしも数学や理科の専門的知識が求められるわけではない。
もちろん、高い数学的知識が必須となる分野もある。

しかし、それが全てではなく、プログラマーを志した段階で文系出身者と理系出身者が同じスタートラインに立つ場合も多い。
理系であっても学校で習っていない限り、プログラミングに関する知識や技術は一から学習していくからだ。
スタートラインからの頑張り次第では、文系出身者が理系出身者より活躍できる可能性もある。

プログラマーに重要なスキルとして挙げられるのは、論理的思考力だ。
これは、プログラミング言語を思った通りの動きをするように組み上げていくスキルと言える。
論理的思考力は文章を組み立てる力に近いため、文系出身者にとって有利になるかもしれない。

さらに、プログラマーの仕事はただプログラミングをしていれば良いというものでもないのだ。
仕事の指示を出すシステムエンジニアとやり取りし、その指示通りのものを仕上げられるように工夫する必要がある。
また、中にはクライアントと直接やり取りしなければならないこともあるだろう。

システムエンジニアやクライアントとしっかりコミュニケーションを取るためには、自身の意見をわかりやすく伝えたり、相手の気持ちを汲んだりすることが欠かせない。
そういった意味では、文系の能力が活かせるだろう。